看護師はその業務の特性から、資格を持った人しか働くことができない仕事となっています。そのため、なり手が少なくなり、より人材不足に陥りやすくなってしまうのです。
医療現場は24時間稼働していることが多く、それによって看護師も夜勤への対応や、長時間の労働などが課されていきます。結婚して家庭を持ったり、子どもが生まれたりすることで、働ける時間に限界を感じると、仕事を辞めざるを得なくなる看護師も多いものです。
経験のある看護師が辞めてしまうことは、現場にとっても大きな損失といえるでしょう。人材不足である状況の中、看護師としてまだまだ活躍できる人が辞めてしまうため、さらに人材不足が深刻化して悪循環です。
このように、昔は看護師として働いていたものの、事情があって看護師の仕事を辞めてしまった潜在看護師は珍しくありません。これからの高齢化社会を支えていくためには、こうした潜在看護師をどうやって医療現場に戻すかが肝心です。
ブランクのある看護師に働いてもらう際に課題となるのは、勤務時間の問題や進歩する医療技術にどうついてきてもらうかという問題などが挙げられます。
短時間勤務できる環境を整えたり、復帰する際に看護師が必要となる知識や技術を再習得できるサポートをしたりといった取り組みが、必要となるでしょう。こうした取り組みを進めていくことによって、患者が必要な看護をしっかりと受けられる環境が整い、社会全体にいい影響を与えることができます。